2週間ぶりに

カンカン@

2009年06月14日 14:11

昨夜、釣りに行ってまいりました。
最近はエサ釣りにはまっていて、2週間ぶりのシーバス&スピニングの釣りです。

ナチュラムで値引き販売していて購入したG-CRAFT MID WATER PE MWS-902-PEの入魂式


湾奥に行った訳ですが・・・・
思ったより反応が薄い。
ボラとかその他モロモロはいるけど、生命感が薄い・・・・
東京湾に関しては年間を通して基本的に「いない。」って事は考えにくいので頑張ってみる。
「ま、スリットを通していればいつか食うでしょ♪」的なノリで、色々なミノーを投げたり、わざとボトムノックをさせたりして、色々竿の感じを試しながら釣りをしていたら・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ガボガボガボ!!
ボラ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
いや、違う!?引きはシーバス??とりあえず竿の曲がりとかパワーが見たかったので寄せてみるとエラ洗い。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ボラじゃなかった。元気過ぎるシーバスでした。

元気が一番♪


ルアーが思いっ切りエラに入っていたので、たまには持ち帰りで食べようかと。
「湾奥の魚はどうなん?」みたいな所がありますが、10年程前は餌釣りで横浜界隈の工業排水の中で釣ったメバルとかよく持って帰って食べてましたwまだ暗かった頃のお台場のメバルとか。普通においしかったので平気かな??

G-CRAFT MID WATER PE MWS-902-PEいいですわ。
キャステイシアよりこっちの方が完全に好み。
どっちがいいとか悪いじゃなく好み。
俺の中でLimitedとキャステイシアは やりすぎw
分かりにくい表現かもしれないけど、俺の好みはバリバリのスポーツカーではなく、乗り心地のいいセダン車がいいみたいなw
バリバリチューンのGT-Rじゃなくて、内装に凝ったセルシオがいいやって感じですわ。
何が書きたいかと言うと、「キャステイシアもMID WATER PEも超ハイレベルな争いだから、好きな方でいいんじゃね?」って事です。

MID WATER PEの唯一の不満がレングスのラインナップ。
93か92・89か88・83だったら83ともう1本で買ったのに・・・・・
MIDNIGHT JETTYで出るのかな???83が欲しい。もしくは710くらいで。


今回のタックル
ROD:G-CRAFT MID WATER PE MWS-902-PE
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:SHORE LINE SHINER SL12 F-G



あなたにおススメの記事
関連記事