2011年02月07日
丸いの
どうもコンニチハ。
2月に入って若干暖かくなりましたね。
暖かくなったので勢い余って購入。

丸いリール。
テンション上がりまくりで釣りに行くも3投目でバックラッシュ!!
男のノンブレーキがダメだったぽい。
現地で3個ブレーキオン!!
中古だったのでブレーキシューが一個割れてたw
釣れませんでしたYO!!
コイ釣りのお兄さんがコイの93センチ釣ってたけど。
あれ、すげーデカイ。
そうだ。ライトタックルがあるから、ウェーディングメバルをやるかもやらないかも。
2月に入って若干暖かくなりましたね。
暖かくなったので勢い余って購入。

丸いリール。
テンション上がりまくりで釣りに行くも3投目でバックラッシュ!!
男のノンブレーキがダメだったぽい。
現地で3個ブレーキオン!!
中古だったのでブレーキシューが一個割れてたw
釣れませんでしたYO!!
コイ釣りのお兄さんがコイの93センチ釣ってたけど。
あれ、すげーデカイ。
そうだ。ライトタックルがあるから、ウェーディングメバルをやるかもやらないかも。
2010年07月02日
サブロッド
どうもコンニチハ。
なんだかんだで7月突入。
ボチボチ頑張って行きましょうかね。
そういえばここ最近は不景気なせいか、会社に訪れるセールスも増えた気がします。
こちらもヒマなので、興味のある内容だったりしたら、なるべく時間を割いて話を聞くようにしているのですが、これがいい勉強になります。
自分は零細企業なのとあまり他との交流が無かったりするので、どうしても視野が狭くなりがちですが話をする事によって色々考えさせられる事がありますね。
なんだかんだで色々条件等を話し合っていると、知らず知らずのうちに交渉が上手になった気がします。
成約するしないは別として、俺もセールスもお互い勉強になって、生かせれば面白いですね。
基本的にはマジメだけど、セールスがヘタなタイプが好感持てます。
まぁ理想はマジメでセールス上手がいいのですが・・・・・
たまーに調子が良く、口先だけで「何でもします。」と言う方がいますが、「じゃあ、鼻でスパゲッティーを食べて」と言いたくなりますが、我慢しております。
いずれにしろ、「何事も経験。」と言う事で。
まぁそんなこんなで時間は取れるのですが、釣りに行く気力が湧かない日々を送っております。
かと言って完全に冷めたわけでもなく。
自分の中で良いか悪いかは別にして、好きな竿があります。
ベイトはラッキーのLC58W。
ラッキーのLC58が「これがコシが抜けた状態。」って言う見本のような状態になったので、ヤフオクで新品を探して購入。

4000円ちょいw
ちなみに今まで使用していたほうは500円くらいで買った気がします。
何本かベイトロッドを使いましたが、中途半端な値段の中途半端な竿よりは全然いい竿ですw
安いからガッチリ曲げてポテンシャルを120%引き出すことが可能ですw
新しいのを購入しても500円の方は折れるまでガッチリ使ってやろうと思っています。
釣行回数も釣行時間も減ったので「とにかく好きな道具で好きな場所で面白おかしくやる。」と決めたので、そうやって楽しんでいこうと思いまする。
なんだかんだで7月突入。
ボチボチ頑張って行きましょうかね。
そういえばここ最近は不景気なせいか、会社に訪れるセールスも増えた気がします。
こちらもヒマなので、興味のある内容だったりしたら、なるべく時間を割いて話を聞くようにしているのですが、これがいい勉強になります。
自分は零細企業なのとあまり他との交流が無かったりするので、どうしても視野が狭くなりがちですが話をする事によって色々考えさせられる事がありますね。
なんだかんだで色々条件等を話し合っていると、知らず知らずのうちに交渉が上手になった気がします。
成約するしないは別として、俺もセールスもお互い勉強になって、生かせれば面白いですね。
基本的にはマジメだけど、セールスがヘタなタイプが好感持てます。
まぁ理想はマジメでセールス上手がいいのですが・・・・・
たまーに調子が良く、口先だけで「何でもします。」と言う方がいますが、「じゃあ、鼻でスパゲッティーを食べて」と言いたくなりますが、我慢しております。
いずれにしろ、「何事も経験。」と言う事で。
まぁそんなこんなで時間は取れるのですが、釣りに行く気力が湧かない日々を送っております。
かと言って完全に冷めたわけでもなく。
自分の中で良いか悪いかは別にして、好きな竿があります。
ベイトはラッキーのLC58W。
ラッキーのLC58が「これがコシが抜けた状態。」って言う見本のような状態になったので、ヤフオクで新品を探して購入。

4000円ちょいw
ちなみに今まで使用していたほうは500円くらいで買った気がします。
何本かベイトロッドを使いましたが、中途半端な値段の中途半端な竿よりは全然いい竿ですw
安いからガッチリ曲げてポテンシャルを120%引き出すことが可能ですw
新しいのを購入しても500円の方は折れるまでガッチリ使ってやろうと思っています。
釣行回数も釣行時間も減ったので「とにかく好きな道具で好きな場所で面白おかしくやる。」と決めたので、そうやって楽しんでいこうと思いまする。
2010年03月05日
そうだ!!
そうそう忘れていましたが、ベイトエギロッド使ってきましたよ。

ダイワのエメラルダス84MBとか言うKガイドのヤツ。
結果は2バラしですた。
2万ちょいなのを考えると全然アリですな。
Kガイドは確かにラインが絡まないっす。
試しにわざとティップにラインを絡めてみてみますた。
結果は普通にリールを巻いたら外れました。
ただ、ティップに絡まないように釣りはできるし、「別になくてもいいんじゃね?」とは正直思いました。
ラインスラッグを出してもキチンとラインをコントロールできていれば絡まないし・・・・・
エギロッドだし、エギングはよく絡むのかな???よく分からない。
ただ、ルアーチェンジ後にラインがティップに絡んでいるのに気が付かず、高切れをよくしている人には素晴らしいガイドかもw
いずれにしろガイドにラインが絡むのは釣り人に問題があるような ないような。
微妙にスコーピオンXTとスコーピオンXTのロッドが欲しい。
あ、それよりもですね。
復刻版バチミノー。
完全に別物になっての復活ですよ。
買わなければ良かった。
そもそものスイム姿勢も違うし、水噛みが良くなっているから泳ぐし潜る。
で、パッケージを見たら、ウエイト配置の見直しとか色々書いてありました。
パッケージを読んだ感想は「ウエイトとか変えたら完全に別物じゃねーか。」と思いました。
復刻前のヤツの動きを微妙に忘れているし、暗い所でしか泳ぎを見てないから間違ってるかもw
一応1匹掛けました。

ダイワのエメラルダス84MBとか言うKガイドのヤツ。
結果は2バラしですた。
2万ちょいなのを考えると全然アリですな。
Kガイドは確かにラインが絡まないっす。
試しにわざとティップにラインを絡めてみてみますた。
結果は普通にリールを巻いたら外れました。
ただ、ティップに絡まないように釣りはできるし、「別になくてもいいんじゃね?」とは正直思いました。
ラインスラッグを出してもキチンとラインをコントロールできていれば絡まないし・・・・・
エギロッドだし、エギングはよく絡むのかな???よく分からない。
ただ、ルアーチェンジ後にラインがティップに絡んでいるのに気が付かず、高切れをよくしている人には素晴らしいガイドかもw
いずれにしろガイドにラインが絡むのは釣り人に問題があるような ないような。
微妙にスコーピオンXTとスコーピオンXTのロッドが欲しい。
あ、それよりもですね。
復刻版バチミノー。
完全に別物になっての復活ですよ。
買わなければ良かった。
そもそものスイム姿勢も違うし、水噛みが良くなっているから泳ぐし潜る。
で、パッケージを見たら、ウエイト配置の見直しとか色々書いてありました。
パッケージを読んだ感想は「ウエイトとか変えたら完全に別物じゃねーか。」と思いました。
復刻前のヤツの動きを微妙に忘れているし、暗い所でしか泳ぎを見てないから間違ってるかもw
一応1匹掛けました。
2010年01月21日
10STELLA
まだ初釣りに行ってませんw
本日シマノから配信されたメールに10STELLAが・・・・・・
ワクワクしながら見るも・・・・・・

カッコワルイ気が・・・・
見慣れればかっこよくなるのか・・・・
07の画像も貼ってみます。

07を売って10購入を考えていたけど却下。
見た目>性能
これ大事。
本日シマノから配信されたメールに10STELLAが・・・・・・
ワクワクしながら見るも・・・・・・

カッコワルイ気が・・・・
見慣れればかっこよくなるのか・・・・
07の画像も貼ってみます。

07を売って10購入を考えていたけど却下。
見た目>性能
これ大事。
2009年12月06日
買い物♪
もう12月になりましたね。
昨日はK-1がありました。
K-1の時期はもっと寒かった気がします。
今年は暖かいのですかね?
少し思う所があって、最近はルアーでのスズキ釣りを全くしておりません。
行ってないのは、超個人的な理由なので、時間が解決してくれると思いますが。
最近、仲間内で流行しつつあるのがエサ釣り。
そのうちの一人に至ってはバチ抜け後からエサ釣りで船ばかり乗っています。
近所でシーバスをやっていた仲間に最近連絡をしたら、ハゼ釣りばかりしているようでした。
で、俺は釣り自体してないw
メバルシーズンになってきたので、ボチボチ用意をしはじめました。
まずは・・・・


お湯沸しグッズ。

コーヒーを飲みながら電気ウキ♪
あとは安いノベ竿購入して・・・・
春はヘラやろうかなぁ・・・・
小学生の頃、近所の池で毎日のようにやっていたけど、全く釣れなかったヘラを釣りたい。
冬・メバル 春・ヘラ 夏・ナマズ 秋・ハゼ
おぉう!完璧!!
昨日はK-1がありました。
K-1の時期はもっと寒かった気がします。
今年は暖かいのですかね?
少し思う所があって、最近はルアーでのスズキ釣りを全くしておりません。
行ってないのは、超個人的な理由なので、時間が解決してくれると思いますが。
最近、仲間内で流行しつつあるのがエサ釣り。
そのうちの一人に至ってはバチ抜け後からエサ釣りで船ばかり乗っています。
近所でシーバスをやっていた仲間に最近連絡をしたら、ハゼ釣りばかりしているようでした。
で、俺は釣り自体してないw
メバルシーズンになってきたので、ボチボチ用意をしはじめました。
まずは・・・・
お湯沸しグッズ。
コーヒーを飲みながら電気ウキ♪
あとは安いノベ竿購入して・・・・
春はヘラやろうかなぁ・・・・
小学生の頃、近所の池で毎日のようにやっていたけど、全く釣れなかったヘラを釣りたい。
冬・メバル 春・ヘラ 夏・ナマズ 秋・ハゼ
おぉう!完璧!!
2009年09月27日
むぅ・・・
仕事や私生活がバタバタしており、釣りに行けてません。
バタバタに追われて目の前の事をこなすのが精一杯で禁断症状は出ていません。
近々時間を作って近場で短時間おかっぱりをやろうかと。
昨夜は若干時間ができたので、タックルをいじって撮影してみました。

かっこいい♪
バタバタに追われて目の前の事をこなすのが精一杯で禁断症状は出ていません。
近々時間を作って近場で短時間おかっぱりをやろうかと。
昨夜は若干時間ができたので、タックルをいじって撮影してみました。

かっこいい♪
2009年06月06日
男の衝動買い。
どうも皆さんコンバンハ。
世の中は不景気!!!
俺もその煽りを受けて今月から給料がガツン!と下がります!!!
腹いせに衝動買いをしてやりましたわ。
一気に5万近く使ってみました。
ブルジョアな感じがしますが、家庭持ちサラリーマンなら理解できるでしょうけど、かなりピンチな使い方をしています。
小遣いから昼食代から交際費から定期代まで総動員!!
なので帰りにスーパーで賞味期限が近くて値下げされた食パンを買いました。
で、即冷凍庫!!!
そうです。俺の6月の昼食ですw
朝にゆで卵を作れば完璧!!
衝動買いにはリスクがつき物ですわw
ついでに昼食の時間が短く済むので、夜遅くまで釣りしても睡眠が取れるというナイスな循環。
まぁ酒もタバコもギャンブルもやらないので「このくらい いいかな?」と。
では本日の購入品。

メタニウムMg7 DC。
本当はノーマルのMg7を買おうと思っていましたが、財布に昼食代と定期代が入っていたのがいけなかった・・・・・

でもかっこいいから・・・・・
ついでにルアー等も購入。

若干分かりにくいですが・・・・
ナイロンライン。
これはベイトのキャスティングの動画を並木敏成さんのを見ていたので。俺は並木さんと同じで左投げの右巻きなので。
隣がジッターバグとポッパー。何か淡水魚をこれで狙おうかと。
んで、マリブ。たまたま1個在庫があったので購入。
あとはジグ。ベイトタックルも買ったし今年の夏は時間があれば岸ジギをやってみようかと。
で、左下・・・・・

コ式!!!!
コ式!!!!
これが今回のメインの買い物!!!!
次回からは自作しますw
これで沖目のコイもイチコロだぜ!!!
久々にスッキリしました。
あと子供の頃を思い出しました・・・・・
習い事の度に、ジュース代の100円をもらってもジュースを買わずに、貯めてジャンプを買うみたいな・・・・
高校生の頃の昼食のジュース代を使わずに、CDアルバムを買うとか・・・・・
三十路になっても同じような事をやるとは・・・・
これはこれで楽しいっすね。
世の中は不景気!!!
俺もその煽りを受けて今月から給料がガツン!と下がります!!!
腹いせに衝動買いをしてやりましたわ。
一気に5万近く使ってみました。
ブルジョアな感じがしますが、家庭持ちサラリーマンなら理解できるでしょうけど、かなりピンチな使い方をしています。
小遣いから昼食代から交際費から定期代まで総動員!!
なので帰りにスーパーで賞味期限が近くて値下げされた食パンを買いました。
で、即冷凍庫!!!
そうです。俺の6月の昼食ですw
朝にゆで卵を作れば完璧!!
衝動買いにはリスクがつき物ですわw
ついでに昼食の時間が短く済むので、夜遅くまで釣りしても睡眠が取れるというナイスな循環。
まぁ酒もタバコもギャンブルもやらないので「このくらい いいかな?」と。
では本日の購入品。
メタニウムMg7 DC。
本当はノーマルのMg7を買おうと思っていましたが、財布に昼食代と定期代が入っていたのがいけなかった・・・・・
でもかっこいいから・・・・・
ついでにルアー等も購入。
若干分かりにくいですが・・・・
ナイロンライン。
これはベイトのキャスティングの動画を並木敏成さんのを見ていたので。俺は並木さんと同じで左投げの右巻きなので。
隣がジッターバグとポッパー。何か淡水魚をこれで狙おうかと。
んで、マリブ。たまたま1個在庫があったので購入。
あとはジグ。ベイトタックルも買ったし今年の夏は時間があれば岸ジギをやってみようかと。
で、左下・・・・・
コ式!!!!
コ式!!!!
これが今回のメインの買い物!!!!
次回からは自作しますw
これで沖目のコイもイチコロだぜ!!!
久々にスッキリしました。
あと子供の頃を思い出しました・・・・・
習い事の度に、ジュース代の100円をもらってもジュースを買わずに、貯めてジャンプを買うみたいな・・・・
高校生の頃の昼食のジュース代を使わずに、CDアルバムを買うとか・・・・・
三十路になっても同じような事をやるとは・・・・
これはこれで楽しいっすね。
2009年05月14日
参りました・・・・
前回の記事で書きましたが、Newロッドを手に入れました。
その名も
「EVER GREEEN PZS-83 ソリッドソリューション」です。
ソリッドティップの超割り切りロッドです^^
ここ1年で手に入れたロッドは、購入~即入魂って感じでした。
ソリッドも同じノリでいくも・・・・
3日連続ボウズw
結構色々な場所を回ってみるも、イマイチ反応を得られず。
3日間で10センチくらいのシーバスを1バラししただけorz
しかし さすがソリッドですね。
このサイズでも乗りました。
インプレは・・・・
「完全に割り切れるなら買い。」としか書きようがないっすww
ティップもこんなんだし。

感度とかアキュラシーとか飛距離を求めてはいけませんw
いつこの竿で魚を掛けられるのか・・・・・
今回のタックル
ROD:PZS-83 ソリッドソリューション
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
その名も
「EVER GREEEN PZS-83 ソリッドソリューション」です。
ソリッドティップの超割り切りロッドです^^
ここ1年で手に入れたロッドは、購入~即入魂って感じでした。
ソリッドも同じノリでいくも・・・・
3日連続ボウズw
結構色々な場所を回ってみるも、イマイチ反応を得られず。
3日間で10センチくらいのシーバスを1バラししただけorz
しかし さすがソリッドですね。
このサイズでも乗りました。
インプレは・・・・
「完全に割り切れるなら買い。」としか書きようがないっすww
ティップもこんなんだし。
感度とかアキュラシーとか飛距離を求めてはいけませんw
いつこの竿で魚を掛けられるのか・・・・・
今回のタックル
ROD:PZS-83 ソリッドソリューション
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
