2010年08月27日
万能竿
どうもコンニチハ。
夜になると夏の終わりを微妙に感じます。
さてさて、前回ハゼ釣りについて書いたように完全にエサ釣りにはまっております。

処理済の写真で申し訳ありませぬ。
そそ。
多摩川はコノシロが入ってますよ。
ちょっと入れ食いになった。

その群れに比較的大きいシーバスがバボン!って出てましたし。
まぁ、それはそれでいいとして。
竿を買いました。

シマノ!!!
エクスセンスとかAR-Cのシマノ!!!
それで比較的万能竿として使える物を購入!!!
その名も・・・・・・・
シマノ!!
天平53硬調

振り出しのダブルズーム。
これで俺の釣りの幅も広がりまする。
夜になると夏の終わりを微妙に感じます。
さてさて、前回ハゼ釣りについて書いたように完全にエサ釣りにはまっております。
処理済の写真で申し訳ありませぬ。
そそ。
多摩川はコノシロが入ってますよ。
ちょっと入れ食いになった。
その群れに比較的大きいシーバスがバボン!って出てましたし。
まぁ、それはそれでいいとして。
竿を買いました。
シマノ!!!
エクスセンスとかAR-Cのシマノ!!!
それで比較的万能竿として使える物を購入!!!
その名も・・・・・・・
シマノ!!
天平53硬調
振り出しのダブルズーム。
これで俺の釣りの幅も広がりまする。
2010年08月22日
お盆明け
どうもコンニチハ。
引越しも終わり、リビングにようやくエアコンが付き一段落。と言う感じです。
釣り熱は冷めてませんが、シーバス熱は完全に冷めてしまったので、最近は専らエサ釣り。
ベイトタックルのダイレクト感に感動して、さらにノベザオのダイレクト感にも感動したので、ノベザオスタイル!!
釣って楽しい食べて美味しいハゼ釣り!!!!!!
イマイチ コツを掴めず苦戦しておりますが、7歳の息子と二人でフラフラやってます。

サイズによっては頭だけ落として唐揚げ。

仕掛けを落としている時間より、エサ付けや息子が絡ませた糸をほどく時間の方が長いorz
冬になったらワカサギに連れて行くかなぁ・・・・・
引越しも終わり、リビングにようやくエアコンが付き一段落。と言う感じです。
釣り熱は冷めてませんが、シーバス熱は完全に冷めてしまったので、最近は専らエサ釣り。
ベイトタックルのダイレクト感に感動して、さらにノベザオのダイレクト感にも感動したので、ノベザオスタイル!!
釣って楽しい食べて美味しいハゼ釣り!!!!!!
イマイチ コツを掴めず苦戦しておりますが、7歳の息子と二人でフラフラやってます。
サイズによっては頭だけ落として唐揚げ。
仕掛けを落としている時間より、エサ付けや息子が絡ませた糸をほどく時間の方が長いorz
冬になったらワカサギに連れて行くかなぁ・・・・・
2010年08月09日
8月。
ぬお。
気が付けば8月。
もう2週間以上釣りに行ってない。
いい加減 行きたくて禁断症状が出てきましたが、お盆に引越しをするためリール等はすでにダンボールへ。
引っ張り出せばいいのだろうけど・・・・・
釣り道具は引越し時に非常にジャマなので、真っ先に箱詰めしたため、ダンボールの山の一番下orz
あと1週間のガマン。荷物が片付いたら京浜に行こう。
ナマズも捨てがたい・・・・・
ノベザオでのハゼも捨てがたい・・・・
行きたい釣り、やりたい釣りはあるのだけど、時間・気力・体力が無い。
特に気力w 気力さえあれば時間と体力は何とかできますしね。
気が付けば8月。
もう2週間以上釣りに行ってない。
いい加減 行きたくて禁断症状が出てきましたが、お盆に引越しをするためリール等はすでにダンボールへ。
引っ張り出せばいいのだろうけど・・・・・
釣り道具は引越し時に非常にジャマなので、真っ先に箱詰めしたため、ダンボールの山の一番下orz
あと1週間のガマン。荷物が片付いたら京浜に行こう。
ナマズも捨てがたい・・・・・
ノベザオでのハゼも捨てがたい・・・・
行きたい釣り、やりたい釣りはあるのだけど、時間・気力・体力が無い。
特に気力w 気力さえあれば時間と体力は何とかできますしね。