ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
カンカン@
カンカン@
ベイトタックルでシーバスを楽しんでおります。スピニングでも行きます。
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月31日

エリア10オリカラ

どうもコンニチハ。

今回の記事はエリア10のショップオリジナルカラーの宣伝です。
普段 俺がお世話になっているショップ「MOON」さんからのオリカラです。
http://www.proshop-moon.com/

商品ページ
http://www.proshop-moon.com/onlineshop/gaea/public/area_10/area_10.htm


カラー:店長と菅野@が飲んだビールの空き瓶!!(菅野@はお酒が飲めません!!)
※通称「ビール瓶」
名前長いw
このカラーのイメージは「乾いた喉にリアクションバイト!!」


カラー:MOON煮干LIMITED

ビールに煮干!!
この関係はビールにおつまみ!!!
切っても切り離せない関係!!

発売は3月ですが、今から先行予約をしているみたいです。  


Posted by カンカン@ at 14:31Comments(2)その他

2009年01月29日

ナイスネイチャー!!

タイトルにあるように、寺門ジモン・・・・ 
いや、ネイチャージモンが大好きなんです。
公式サイトは
http://www.nature-jimon.com/

シンガーソングライターとしても、最近デビューをして、昨日デジタル配信されました。
http://www.avexnet.or.jp/nature/index.html
PC用のブログパーツも入れてみたり。

「ナイスネイチャー」を聞きながら釣場へGO!

湾奥某所。
風の影響か波が高め・・・・
いつものようにボチボチ探りながら・・・・
カレントを発見したので、少し粘る。
ショートバイトはたくさんあるので、色々ローテしてみるがイマイチ・・・・・
アベンジャーに変えて、カレントに当てるだけ。
リールはほとんど巻かず。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

セイゴ。
食った時はリールのハンドルに手を触れてないw
ただ流れに当てただけ。

別のカレントでもコモモカウンターで、カレントに当てつつ4秒1回転くらい。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

同じ魚ではありませんw

カレントが消えてきたので、沖の流れを狙うべく、サルディナ107Fを投入。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

55センチくらい。

この釣行は「1回釣れたルアーは使わない」と言う縛りを勝手にしてみました。
しかし釣れたのは3種類・3本・・・・
微妙で企画倒れ臭がプンプンと・・・w

その後もショートバイトが続きましたが、少し時間が経ったら、ショートバイトもなくなったので、仕事もあるし終了しました。


今回のタックル
ROD:G-CRAFT SEVEN-SENSE MID-WATER「Limited」
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:アベンジャー・コモモカウンター・サルディナ107F

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 15:49Comments(0)シーバス

2009年01月25日

食いが渋い・・・・

今年の大寒は1月20日でしたね。
1月20日と立春までの期間を大寒と言うらしいです。
暦上は1年で一番寒い時期と言われていますね。
立春を過ぎるとボチボチ春の足音が聞こえてくるのでしょうね。
個人的には、花粉の影響ですでに目が少しかゆいです。

雪が降る中 出撃。
一番手はハルシオンの月歩。
スイムチェックを兼ねてキャスト。
いやぁ、動きが面白い!!
春先の京浜でのイブランゲームで使って遊ぼう♪

そして・・・・

ヒトデが釣れました。

一通り色々探るも乗らない。
魚は間違いなくいるのだけど、乗らない。
この時期にロッドがリミテッドの時点で「乗せる気あんのか?」って感じですが・・・・
どうしてもリミテッドで釣りをしたかったのです^^;
弾くとはいえ、乗るときはセイゴでも普通に乗りますしね。
それと諸事情で8ft以上のロッドが、ネオンナイトとリミテッドしかないので、選択肢が2つしかありませんでした。
G-CRAFT SEVEN-SENSE MID-WATER 902PEを予約したのですが、まだ発売をしてないので、手元に来るのは3月くらいらしいです。

そんな感じでショートバイトに悩まされつつ・・・・
バイトが出るのも一瞬の変化があった時に集中。
数回当たって、ピタッ!と反応無くなる感じでした。

それでも色々投げていると、サルディナにHIT!!

フロントフックが上唇を貫通。

取り込んで写真撮影をした、わずかな間で一気に潮位が上がってました。
元々魚がいて、潮位が上がった瞬間に、活性が上がったのでしょうかね??
その後もボチボチショートバイトがありましたが、反応が完全になくなり、雪も降っているので終了しました。


今回のタックル
ROD:G-CRAFT SEVEN-SENSE MID-WATER「Limited」
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:サルディナ107F

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 15:46Comments(6)シーバス

2009年01月18日

明けましてシーバス。

明けましてもなにも、もう18日ですが・・・・・
本当は元旦の記事を、このタイトルで書きたかったのですが、この日まで釣れず。
よくよく過去の記事を見ると、先月の19日以来、1ヶ月ぶりのシーバスですねorz

あまり引かない潮周り、港湾部のおかっぱりか悩むも、河川でのウェーディング。

とりあえずは新製品のアベンジャー・・・・・・
当たらず。

コモモカウンター・・・・
当たらず。

色々ローテーションするも当たらず・・・・

再びアベンジャー。
コツ コツ・・・・・

「・・・・・・??」何かがあたる。

少しルアーサイズを下げつつも、強気の3番フックのFEED!
コツ コツ・・・ グン!
「あ、シーバス。」
でも乗らない・・・・・

ショートバイトの繰り返し。
だんだんイライラしてきて、バイトの出る辺りまで前進w
魚を散らす感じでw

前進した場所からコモモを投げる。
「沖の方が流れが強いじゃん・・・」と思いつつリトリーブをしていると・・・・・
4巻きくらいで・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

コモモで1発!!

新年1発目!!

66センチ!

この安心感で気持ちが切れてしまい、イマイチ集中できず。
最後までシーバスなんだか、なんだか分からないアタリに悩まされて終了。

とりあえず今年1本目が出て良かったです。

今回のタックル
ROD:APIA NEON KNIGHT83L
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:コモモ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 14:36Comments(5)シーバス

2009年01月09日

相変わらずグダグダw

いや、言うほどグダグダでもないですが・・・・・
1週間更新が空きましたが、普通に釣れてないからですw
釣れないものは釣れない。という事でw

1週間の間で2回行きましたが、ダメ。
2回目は結構本気で多摩川に狙いに行きましたがダメでした。

2回目は珍しく完全に、時合いとかすべてを考えて行きましたが、先行者有り。
まさかこの時期に先行者とは・・・・
しかもこの潮のタイミングで・・・・・
ポイント自体は超メジャーなので、先行者がいるのはしょうがないのですが、あのタイミングでいるとは・・・・
対岸にも人がいたので、状況はいいのかもしれません。
完全に出鼻を挫かれましたが、やむを得ず移動。

時合いは1時間くらい先なので、ダラダラやって時間潰し。
潮位と流れが一致したのですが、ノーバイツw
ダメだこりゃ。

ここは毎回このタイミングで釣れていただけにショックorz
何十回か通ったけど初ボウズでしたw
まぁ しょうがないっすね。

失意のまま車に戻ると・・・・・
やられました。
駐禁。
完全に歯車が狂った感じですね。


今回のタックル
ROD:APIA NEON KNIGHT83L
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 17:44Comments(6)シーバス

2009年01月02日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
昨年の後半から更新しだしたBLOGですが、見ていただいて方に本当に感謝しています。

クリマスマス以来の更新ですね。
その間は2回釣りに行きましたがボウズw

1回は「朝マズメの回遊。」という鉄板パターンがあり、4時過ぎになると続々とアングラーが来たのですが、俺の「眠いし、寒いし、明日仕事だし」って言うワガママ3コンボで時合い前に撤収。


しかもファミレスで時間潰したりとかいい加減な感じでw

年越し釣行もしましたが、風で全然釣りにならず。
これも風が吹いているのは分かっていましたが、「この場所で年越し釣行をしたい」ってワガママで強行出撃。
当然 釣れず・・・・・・

そんな感じで年末・年始の釣行はグダグダでしたが、精神的には満足できました。


全く必要がないと思いますが一応
今回のタックル
ROD:G-CRAFT SEVEN-SENSE MID-WATER「Limited」
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 23:32Comments(2)シーバス