ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール
カンカン@
カンカン@
ベイトタックルでシーバスを楽しんでおります。スピニングでも行きます。
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月28日

雪やコンコン♪

寒いし、雪だしと思いウダウダしてましたが、釣具屋で見ていたDVD。

遊びの達人 Fish&Field Vol.5 シーバス編1
永浜いりあさんが可愛すぎて・・・・
雑誌の写真とかでは「別に・・・」って感じでしたが、動画を見たらやられましたw
で、ピンク系の店に行くか、釣りに行くかで悩むw
当然釣りに行くのですが・・・・
この日は雪。寒い。眠い。腰痛い。
しかし雪が降ろうがなんだろうが、暴走しだすと止まりません。
アホみたく釣りにw
三十路を迎えて、10代の頃の無意味に有り余っていたパワーが出てきましたw
このままある日いきなり倒れたら笑えますね。
どうもコンニチハ。

と、言うわけで釣場。
天気の影響で濁りはある。
ベイトもなんかシラスみたいなちっこい魚がいっぱい。
ただ、水温は下がってる。

とりあえず、アベンジャーで探る。
俺も大野ゆうきさんの「マッチ・ザ・バイト」って考えなので、ベイトが2センチでも12センチミノー。
目に見えるベイトだけ食っている訳でもないだろうし・・・・
そんなこんなで、同行者が潮目で1GET!!
「俺も!!」と思うも、潮目が消えたw

とりあえず高い場所に上がり、水面をチェック。
潮目発見♪
とりあえず、潮目に向かって投げるもイマイチ。
角度を変えて通すと、手前に流れが1本差してる。
「時間も時間だし、この流れで出なかったら帰ろう。」と思い流れに通す。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

セイゴ♪
流れの中で掛けたので、サイズの割には引いて楽しかったです。

んで、寒いし、眠いし、明日も仕事だし。で撤収。

今回のタックル
ROD:TIDEMARK : ARTESANO CASTASIA 93/06
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:アベンジャー

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 15:57Comments(2)シーバス

2009年02月27日

近所の運河♪

今週の冷たい雨が終われば、春らしくなるのでしょうか?
いずれにしろ、まだ2月だから寒い日があって当然と言えば当然ですね。
とは言いつつも、やはり暖かい方が過ごしやすいですよね。
年間を通してヒマがあれば釣場に出てると、四季を肌で感じられてなんか嬉しいですよね♪
どうもコンバンハ。

前回・前々回とセイゴオンリー。
「セイゴだったら、自宅から近い京浜運河でいいじゃん。」と思い、近場の京浜での2時間限定ゲーム。

結構な雨が降っている状況。
「なんとかなるかな?」とスタート。
前回はベイトパターンっぽかったので、B太70からスタート。
X80とかBR@STとかを投げるも無反応。

手っ取り早く出すために、ローリングベイト投入。
干潮2時間前なので、だいぶ潮位が低い。
ボトム付近を探るも、ショートバイトのみ・・・・

なので手前のシャローへの駆け上がりにぶつけて、竿を煽る。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



リアクションでGET。

同じ感じでもう1本・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



2本とも55くらい。
「セイゴ。」と思いながら来たので、嬉しい♪

このパターンで出すのに飽きたので、ローリングベイトを封印。
とりあえず色々探るも反応なし。
「ボトムなのかなぁ・・・?」と思い、BOXを漁るとレンジバイブを発見。
さっきと同じ感じでやると・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あっさり・・・・
バレタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
しょうがないっすね。

潮止まりを迎えたので、最後にローリングベイトで。
1発で・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
いやぁ、狙い通り。

あ、あれ???^^;
コ、コイツは・・・・
ガッチリ口にフッキングですわw
スレ掛りじゃないのが、なんか「春♪」って感じですね・・・・

今回のタックル
ROD:APIA NEON KNIGHT83L
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:ローリングベイト77

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 02:06Comments(6)シーバス

2009年02月24日

セセセセセイゴ!!

タイトルが全く思い浮かびませんでしたw
しかも花粉症の症状が最悪。
目が物凄く充血しています。
「自分の目が取り外し式で洗えたらいいのに!!」と心の底から思います。
おそらく5月くらいまでは、冒頭の書き出しで花粉症のグチが続きますw
そんな状況でも釣りだけは行くのですw
純粋に何かの病気か、頭が悪いだけなのですが・・・・w
どうもコンニチハ。

湾奥♪

流れもあるし、雰囲気はいい。
でも出ないw
あまりにも反応が無いから、3回転デッドに巻いて、3回転ゴリ巻き。
くーる くーる くーる♪
ゴリゴリゴリ
くーる くーる くーる♪
ゴリゴリゴリ
くーる くーる くーる♪
ゴリ ドンッ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

セイゴ

滅多にやらない釣りで出した。
これはこれで面白い。

これにて終了。


今回のタックル
ROD:TIDEMARK : ARTESANO CASTASIA 93/06
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:コモモカウンター

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 13:40Comments(2)シーバス

2009年02月22日

三十路釣行♪

本日2月22日は俺の誕生日。
人に誕生日を言うと、比較的覚えていてもらえます。
あとは「え?ウソでしょ?」と信じてもらえなかったり・・・・・
と、言う訳で三十路に突入です。
18歳の頃に想像していた俺の30歳。
※結婚して子供が二人くらい。 クリア!!
※小さいながらも庭付き一戸建て。 残念!賃貸マンションだ!
※仕事に情熱を燃やして、バリバリ働いている。残念!!遊ぶことに一生懸命・・・・
そんな感じで理想と現実の差を肌で感じていますw
どうもコンニチハ。

実は新年も海で迎え、誕生日も海で!!
ちなみに新年の釣行は喰らいましたw

そんな感じの釣行♪

前日は京浜で釣れたので、「今回はお台場とか東東京でのおかっぱりの釣りをしたいなぁ・・・・」と思っていましたが、結局別の場所で。

土日も普通に仕事の俺は、いつものように上げからのスタート。
同行者が1投目で60くらいをGET。
俺はまだ投げてもいないのにw
その後も3本くらい追加していた・・・・
これは負のパターン。
完全にペースを崩されて、釣れないパターン。
別の同行者も55くらいをGET。
「・・・・・・・・・・・。」
帰りの車での言い訳を考えることで頭の中はいっぱいw

結局日付が変わり、誕生日をノーフィッシュで迎えるw
焦りつつもなんとか・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

20センチちょいのセイゴ。
普通に嬉しい。
「まだ出るかもなぁ・・・・」と思いながらキャスト。

1投目で・・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

うはwまたもや20センチちょい。

当たらなくなったので、扇状に探ると・・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

若干サイズアップしてセイゴ。

この日のアベレージは55くらいだったはずだけど・・・w

寒さに耐えられなくなったのと、腰の痛みが限界に来たので撤収!!

今回のタックル
ROD:TIDEMARK : ARTESANO CASTASIA 93/06
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:コモモ・アベンジャー

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 13:37Comments(2)シーバス

2009年02月21日

京浜イブランゲーム♪

暖かくなったり、寒くなったりで三寒四温の文字の通りになってますね。
花粉症の症状も完全に出てしまいました。
憂鬱な3ヶ月ちょいのスタートです。
どうもコンバンハ。

花粉症の症状が出る=バチ抜けシーズン。
と言う訳で、自宅から近い京浜運河へ行きました。

昼間の雨で濁りが入ってます。
ついでに風が強い!

とりあえずバチ抜け調査をしたかったので、細身のフローティングミノーやシンペンを流すも反応なし。
シンキングミノーのBR@ST投入。

ラインを風に当てながら、流し込むと・・・・
1投で
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

セイゴ。

まだ風が吹いていたので、同じように再び通すと・・・・
2投連続で・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

若干サイズアップ。
NATUREの帽子は風で飛ばされてないっすw
※ちゃんと回収はできました。

その後は風が止み、反応もなくなる・・・・
そうしていたら船が通っていきました。

「お?チャンスかな?」と思いローリングベイトのただ巻き。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
バレタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
・・・・残念。

再び同じコース・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
バレタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!!!
2バラし。
その後は反応が取れず。

まだバチパターンってほどじゃないのかな???
ただ、魚は運河筋にも戻ってきている感じなので、これから上向きになって春開幕かも・・・・
それだといいですね♪

今回のタックル
ROD:APIA 風神Z・EVE=RUN610
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:BR@ST

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 03:22Comments(2)シーバス

2009年02月11日

ご無沙汰してますが・・・w

どうもコンニチハ。
1週間程空いてますが、2回釣りに行ってます。
しかしボウズw
完全にリズムと平常心を失ってます。
同行者は複数出しているので、俺がヘボなだけです。

バイトは結構取っているのですが、乗りません。
何かを外してますね。
ま、通っていればいずれ獲れるかと。
ダメならソリッドソリュージョン購入しますw  


Posted by カンカン@ at 16:08Comments(14)その他

2009年02月03日

アルテサーノ・キャステイシア

今日は節分ですね。
ボチボチ花粉症の症状が出てきました。
鼻が詰まると、夜眠れなくなるので、点鼻薬だけ早めに購入しないと・・・・
どうもコンニチハ。

昨夜 前々から気になっていたロッド「アルテサーノ・キャステイシア」を購入。
それの入魂式を兼ねての釣行!!


ちなみにTMACS-93/06です。
まだ1回しか使ってませんが、軽く感想でも。
※持った時まず「軽い」と思った。
※感度がヤバイ。
※12センチミノーの飛距離もヤバイ。
※ルアーMAXが24gだけど、もっと重いのも行けそう。
※パワーもある。逆に「08になったらどんだけなんだ?」って気もする。
※もうちょい曲がったら面白いかも。でもあの長さで曲げすぎるとダレルかもしれないから、いいのかなぁ・・・
※港湾(運河筋メイン)で使うなら、83/05とか出ると嬉しい。
最初の印象はこんな感じ。あとは使い込まないと分からない。
サーフ・河川とかウェーディングで使用予定。

そんな感じでGO!
とりあえずアベンジャーで探るも反応なし・・・・
その後もローテーションの中で、ショートバイトはあるけどイマイチ・・・・
その中でもコモモカウンターで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ロッドのパワーが知りたくて、ドラグを締めてファイト。
ゴリ寄せ!!!
「あぁ・・・ パワーあるわ」
手元まで寄せるもバラし・・・・
まぁ、しょうがないっすね。

次はオネスティ125Fで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
「あー 明らかに食いが浅い・・・ これバレるなぁ・・・」と思っていたら、案の上 バレた。

再びコモモカウンターで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これも手前でバラし・・・・
「うへ。ヤバイw完全に負のスパイラル??」

懲りずにコモモカウンターで!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

65くらい。

その後も色々ローテするも・・・
コモモカウンターで・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



帽子の「NATURE」の文字がまぶしい65センチ。

またローテするも・・・
コモモカウンターに!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

55くらいで、若干サイズダウン。

もうコモモカウンターで釣るのが飽きたので、違うルアーを投げまくる。
時間が深夜3時になったので、「あと数回投げて帰ろう・・・」と思い、今回のアタリルアー「コモモカウンター」にチェンジ。
1投目で・・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なんでだw散々通したぞw

物凄い食い方w


75センチ。


今回最後の魚で、サイズも大きいからもう1枚w

結果的に3時間で7HIT4GETなので満足っす。
ちなみに同行者は7HIT7GETでしたorz
前半はベイトパターンっぽかったけど、後半はバチパターンっぽいHITの仕方でした。
通し方も、前半はダウン。後半は気持ちアップだったし・・・・
なぜかコモモカウンターが異常に強かった。
でもカウンターを投げっぱなしでもイマイチ。間に何かを挟んで、カウンターに戻すと1発でした。
なんなんだろう?魚に聞いてみたい・・・・

今回のタックル
ROD:TIDEMARK : ARTESANO CASTASIA 93/06
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:コモモカウンター

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  


Posted by カンカン@ at 13:24Comments(6)シーバス