ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
カンカン@
カンカン@
ベイトタックルでシーバスを楽しんでおります。スピニングでも行きます。
アクセスカウンタ

2009年03月28日

ふぅ

いやー 1月2月より3月の方が釣れてないっすw

でも千葉の港で1本
ふぅ

貝食ってました。
釣れて良かった良かった♪


今回のタックル
ROD:TIDEMARK : ARTESANO CASTASIA 93/06
REEL:SHIMANO 07STELLA C3000
LINE:VARIVAS アバニ シーバス マックスパワー 1号
TOOL:ボガグリップ30lb
HITルアー:DAIWA SHORE LINE SHINER SL12 F-G

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
春。
1回で満足
81センチだけどね。
粘り粘り!!
バチ
パンテキ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 この前の釣行記 (2015-06-27 14:27)
 春。 (2011-04-07 15:57)
 1回で満足 (2010-10-14 13:01)
 81センチだけどね。 (2010-06-29 11:27)
 粘り粘り!! (2010-05-10 12:34)
 iphone (2010-05-01 16:55)

Posted by カンカン@ at 20:38│Comments(5)シーバス
この記事へのコメント
ショアラインシャイナー強いですね。
シーバスも貝なんて食ってるんですね!
というか、貝食っててもルアーに反応する事実がすごいっす^^
Posted by xxxユウxxxxxxユウxxx at 2009年03月30日 23:07
う~ん・・・




なかなか良いサイズですな~(≧∇≦)
Posted by メカニックン at 2009年03月31日 07:45
xxxユウxxxさん>
ショアラインシャイナーは飛距離もあって、サーフで好んで使っていましたが、リップ付きのフローティングミノーでちと試したいことがあって使ってみたら釣れましたw

個人的にはタイスリでもX-120でも何でも良かったのですが、BOXから一番出し易かったのがショアラインシャイナーでした。

貝はアカガイでしたね。
ペンチで身をだしたら、奥から貝殻も出てきました。
千葉らへんだと、三番瀬とかで食っている物ですかねぇ????
Posted by カンカン@ at 2009年03月31日 16:02
メカニックンさん>
いやぁ
ナイスサイズでした^^

最近イマイチ釣れてなかっただけに嬉しいっす。
今月は3GET7バラしですからw
Posted by カンカン@ at 2009年03月31日 16:06
ぬあ!?
アカガイって書いてある・・・・

バカガイの間違いです。
Bを打ち損ねましたorz
Posted by カンカン@ at 2009年04月11日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぅ
    コメント(5)