2009年04月11日
ぬう・・・・
昨夜も釣りに行きました。
3バラしw
しかも2匹目は結構いいサイズっぽかったorz
うーーーん・・・・・
前回の日記の間にも1回だけ、短時間釣行をしましたが1バラし・・・・
3月から3GETの15バラし
運河筋はバチとかベイトとかアミが混在してますねぇ・・・
昨夜は上げっぱなの着いた時はバチボイル。
途中からアミ+ベイト。
バチもいましたが、全く見向きもせず。
掛けたのは全部シンキングミノー
アラジン9SとBR@STとローリングベイト
いずれにしろバラしはしょうがないとはいえ、これだけバラしまくるとこっちに問題があるんだろうなぁ・・・
もうちょっと丁寧にやり取りしてみます。
3バラしw
しかも2匹目は結構いいサイズっぽかったorz
うーーーん・・・・・
前回の日記の間にも1回だけ、短時間釣行をしましたが1バラし・・・・
3月から3GETの15バラし

運河筋はバチとかベイトとかアミが混在してますねぇ・・・
昨夜は上げっぱなの着いた時はバチボイル。
途中からアミ+ベイト。
バチもいましたが、全く見向きもせず。
掛けたのは全部シンキングミノー
アラジン9SとBR@STとローリングベイト
いずれにしろバラしはしょうがないとはいえ、これだけバラしまくるとこっちに問題があるんだろうなぁ・・・
もうちょっと丁寧にやり取りしてみます。
Posted by カンカン@ at 16:49│Comments(12)
│シーバス
この記事へのコメント
カンカンさんこんばんは!
自分もバチボイルに遭遇したもののバチルアーには反応がありませんでした。
他の釣り方もちぐはぐになっちゃって、なんかちょっとテンパっちゃってますw
シーの数はかなりのもんなんですけどね(汗
自分もバチボイルに遭遇したもののバチルアーには反応がありませんでした。
他の釣り方もちぐはぐになっちゃって、なんかちょっとテンパっちゃってますw
シーの数はかなりのもんなんですけどね(汗
Posted by xxxユウxxx
at 2009年04月11日 21:35

昨日は釣れました
ポロ様のおかげで(笑)
お体お大事に
ポロ様のおかげで(笑)
お体お大事に
Posted by 千の利休 at 2009年04月12日 14:56
xxxユウxxxさん>
バチボイル=バチルアーって事じゃない場合ってありますよねぇ・・・
自分はシンペンを2種類。5投して出なかったら、さっさと他のルアー投げちゃいます^^
バチルアーも含めて、ローテンションの一つとして考えると、どっかで魚が掛かったりします。
バチルアーをメインに組み立てるけど、他のルアーもローテションさせる。って感じです。
結果的にバチボイル時にシンキングミノーが大当たりしたり、バチ系のルアーが大当たりしたりと、色々ありますね^^
バチボイル=バチルアーって事じゃない場合ってありますよねぇ・・・
自分はシンペンを2種類。5投して出なかったら、さっさと他のルアー投げちゃいます^^
バチルアーも含めて、ローテンションの一つとして考えると、どっかで魚が掛かったりします。
バチルアーをメインに組み立てるけど、他のルアーもローテションさせる。って感じです。
結果的にバチボイル時にシンキングミノーが大当たりしたり、バチ系のルアーが大当たりしたりと、色々ありますね^^
Posted by カンカン@ at 2009年04月12日 15:57
千利休殿>
良かったですねぇ・・・
自分的にはあそこはC級ポイントw
ポロ氏は釣りますが、俺は釣れませんw
良かったですねぇ・・・
自分的にはあそこはC級ポイントw
ポロ氏は釣りますが、俺は釣れませんw
Posted by カンカン@ at 2009年04月12日 15:58
私もバチの中でアグザ ザブラ9S ダイワのダーティストなどで釣れました
本日は81キロさんが明るい時間に一匹釣り、帰るといいながら夕方二連チャンして帰っ行きますた(>_<)アイツはマジ空気読みません!
だけど港湾部の釣りはさすがだな〜と思いますた(笑)
俺…暗くなってから、ようやく一匹
明るい時間は一バイト 三ボシュ
ワーム使いの方々が増えてきたので本日は早めの撤収で(T_T)
本日は81キロさんが明るい時間に一匹釣り、帰るといいながら夕方二連チャンして帰っ行きますた(>_<)アイツはマジ空気読みません!
だけど港湾部の釣りはさすがだな〜と思いますた(笑)
俺…暗くなってから、ようやく一匹
明るい時間は一バイト 三ボシュ
ワーム使いの方々が増えてきたので本日は早めの撤収で(T_T)
Posted by 諸葛孔明 at 2009年04月12日 22:22
こりゃ~現地に投網持ってくしか無いですな~
んで、
かかった瞬間投網!
んで、
かかった瞬間投網!
Posted by メカニックン at 2009年04月13日 20:26
なかなか魚の気持ちはわからないですね^^;
カンカンさんの攻め方参考になります!
今度実践してみますね^^
カンカンさんの攻め方参考になります!
今度実践してみますね^^
Posted by xxxユウxxx at 2009年04月13日 22:31
孔明殿>
やはりバチの中でもそういうので釣れるのですねぇ。
81キロさんは空気を読みません。
ちょくちょくやられます。
なのでローリングベイトでのHITパターンとか、俺が釣っている時は肝心な所を一切教えませんw
やはりバチの中でもそういうので釣れるのですねぇ。
81キロさんは空気を読みません。
ちょくちょくやられます。
なのでローリングベイトでのHITパターンとか、俺が釣っている時は肝心な所を一切教えませんw
Posted by カンカン@ at 2009年04月14日 04:18
メカ氏>
投網!
それでは漁師さんになってしまうので、最近は大型バッテリーを持ち込んでいます。
掛かった瞬間に電気ショック!!!
目が×になった魚が浮いてきます。
この前はウェーディングしていた人にも電気ショックをしてしまい、物凄く怒られましたorz
投網!
それでは漁師さんになってしまうので、最近は大型バッテリーを持ち込んでいます。
掛かった瞬間に電気ショック!!!
目が×になった魚が浮いてきます。
この前はウェーディングしていた人にも電気ショックをしてしまい、物凄く怒られましたorz
Posted by カンカン@ at 2009年04月14日 04:21
xxxユウxxx さん>
魚の気持ちは分からないっすorz
人間の目から見れば明らかに偽者のエサに食いついてきますもんね。
バチボイルだけに限らず、ボイルが出てて食わないのは、だいたいこっち側に原因があったりしますよねぇ・・・・
それがルアーなのか、リトリーブスピードなのか、通すコースなのか、それとも全然関係ないのが原因なのか・・・
バチを意識しているからと言って、「表層だけか?」と言われたら必ずしもそうではないですし・・・
かと言って表層で食っているのに、バイブレーションを投げたら周りから顰蹙買う事もあるでしょうしw
釣れる釣れないは別として、そういうのを考えながら組み立てたりするのが面白いですよね^^
せっかくいい時期ですから、色々やった方が面白いですし、今後に生きてきますよね^^
魚の気持ちは分からないっすorz
人間の目から見れば明らかに偽者のエサに食いついてきますもんね。
バチボイルだけに限らず、ボイルが出てて食わないのは、だいたいこっち側に原因があったりしますよねぇ・・・・
それがルアーなのか、リトリーブスピードなのか、通すコースなのか、それとも全然関係ないのが原因なのか・・・
バチを意識しているからと言って、「表層だけか?」と言われたら必ずしもそうではないですし・・・
かと言って表層で食っているのに、バイブレーションを投げたら周りから顰蹙買う事もあるでしょうしw
釣れる釣れないは別として、そういうのを考えながら組み立てたりするのが面白いですよね^^
せっかくいい時期ですから、色々やった方が面白いですし、今後に生きてきますよね^^
Posted by カンカン@ at 2009年04月14日 04:48
そんな所大間の漁師に見られたら言われちゃいますよ!
「あいや~・・・・・・・」
「あいや~・・・・・」
今度大間の漁師番組やっとったらよ~く見て下さい
「あいや~・・・」
言ってるから(笑)
何のこっちゃい(爆)
「あいや~・・・・・・・」
「あいや~・・・・・」
今度大間の漁師番組やっとったらよ~く見て下さい
「あいや~・・・」
言ってるから(笑)
何のこっちゃい(爆)
Posted by メカニックン at 2009年04月14日 20:35
メカニックンさん>
うは。
大間の漁師さん♪
見ておきます。
もしかすると次回のTV放送では、俺がニヤニヤして海に電気を流しているシーンが映されるかもですw
うは。
大間の漁師さん♪
見ておきます。
もしかすると次回のTV放送では、俺がニヤニヤして海に電気を流しているシーンが映されるかもですw
Posted by カンカン@
at 2009年04月17日 13:23
